デュエル・マスターズ グランプリ2022 > DMGP2022 Q&A

DMGP2022 Q&A

※9/28 Q&A2件追加

Q.GP本戦で提出するデッキシートは何を使ってもいいのですか?
A.専用デッキシートをご利用ください。会場内にもご用意しております。
http://www.arclight.co.jp/dmgp/dmgp2022/format/#decklist"
Q.当日会場内での決済方法は何が使えるのでしょうか?
A.GPチケット販売所では現金のみ対応となります。販売ブースでは、ホビーステーション販売ブースではクレジットカードと現金支払いに対応しております。フルコンプ物販ブースに関しては直接フルコンプ様にお問合せ下さい。
Q.会場で食事の販売はしていますか?
A.会場内への飲食店出店の予定はなく、会場内では蓋つきの飲み物しか飲めません。また、ビッグサイト内店舗も、北コンコースのスターバックスとマツモトロー(洋食)しか営業予定がありませんので、事前に軽食をご用意されて、リンクスペースや東ガレリアで、またはリンクスペースから出て外での食事をお願いします。
Q.1日目にサイドイベントに参加して集めたスタンプを、2日目にも使えますか?
A.使えません。1日目のスタンプは1日目に、2日目のスタンプは2日目にしか使用できません。
Q.本戦の参加チケットを持っていないのですが、サイドイベントには参加できますか?
A.できません。本戦参加チケットを持っていないと、入場できません。
Q.日曜日のオリジナルの参加申し込みをしました。この1枚のチケットで土曜日も入場できますか?
A.入場できません。土曜日に入場するなら、土曜日アドバンスの本戦参加チケットが、日曜日に入場するなら、日曜日オリジナルの本戦参加チケットが必要となります。
Q.参加申し込み時に、デュエマIDまたはハンドル名を間違って入力してしまったのですが、どうしたらいいのですか?
A.公式サイトの「お問い合わせ」より事務局にお問合せ下さい。
Q.参加申込時に、持っていないのに間違ってByeを入れてしまったのですが、どうしたらいいですか?
A.Byeを持っていないのに入力してしまった場合、自動的にByeは削除されます。
Q.GPパックはどこでもらえるのですか?
A.本戦参加賞のGPパックは、12時より当日会場内のGPパック受渡所でチケットを提示して受け取ることができます。土曜日には土曜日の、日曜日には日曜日のGPパックしか受け取れません。後程郵送などの措置もありませんので、ご注意ください。
Q.当日は何を持っていけばいいのですか?
A.・自分のデッキ
 これがないと始まりません。
・デッキシート
 当日朝、紙のデッキシート提出が必要になります。
・飲み物
 会場には自販機がありますが、売り切れる場合があります。
・不織布マスク
 マスクをしていないと入場できません。
・スマートフォン
 参加チケットの表示、対戦組み合わせの確認や、対戦結果報告をするのに必要になります。
あると便利なもの
・モバイルバッテリー
 会場内には充電設備がありません。
・筆記用具
 サイドイベントに参加する際、記入が必要な場合があります。
Q.何時から入場できるのですか?
A.現在、6時30分から入場できるように準備をすすめていますが、早まる場合もあります。
Q.入場はどのようにしたらいいのですが?
A.会場正面入り口をはじめ、各扉に入場する際、参加チケットの提示が求められます。お手持ちのスマートフォンですぐにチケットを表示できるようにしておいてください。
Q.当日、会場に着いたら何をすればいいのですか?
A.まずは1回戦の自分の席を探して着席し、テーブルの上の注意書きを読み、デッキシート提出の準備をしてください。
Q.遅刻をした場合、どうしたらいいのですか?
A.まずはジャッジステーションに行って指示をあおいでください。
Q.デッキシート提出はいつ行うのですか?
A.8時15分から開始予定の参加者ミーティングで提出していただく予定です。
Q.飲食店の出展はありますか?
A.今回、新型コロナ感染拡大予防のため、会場内の飲食店出展はありません。ビッグサイト常設の飲食店をご利用ください。
Q.会場で販売ブース、限定販売品の販売はありますか?
A.販売ブースは、ホビーステーション、フルコンプが出店予定です。限定販売品は、当時会場での販売は無く、通販のみとなります。
Q.今回ユーザー展示やユーザー企画はあるのでしょうか?
A.今回、新型コロナ感染拡大予防のため、ユーザー出展やユーザー企画は予定しておりません。
Q.「識別番号」って、何ですか?
A.「識別番号」とは、GP本戦に参加するための参加番号のことです。1番から3800番までの数値で、本戦の組み合わせや、呼び出しのアナウンスなど、全てこの番号で指定される大事な番号なので、公式サイトの参加者リストや、直前に送られるメールなどで確認しておいて下さい。なお、「識別番号」は、全参加者が確定した後、公式サイトの参加者リストに掲載されます。