コンテンツ
	
	2012-01号紹介
	
    ツイッター
	
	
	お問い合わせ
    
    
    住所:〒101-0052
 東京都千代田区神田小川町1-1
 山甚ビル6階 (株)アークライト
 「ボードゲームナビ」係
    
   
	
	
	  ボードゲームナビ 2012-01号
	  
	    
	      | 世界中のゲームファンをナビゲートする ボードゲームナビ 2012-01 発売日:2012年4月27日(金) 発行:新紀元社定価:1680円(本体価格1600円+5%税)
 ISBN:978-4-7753-1020-5
 © 2012 アークライト/新紀元社 |   表紙ゲーム:『マンション・オブ・マッドネス 
	      完全日本語版』
 | 
      
	 
	
	  特集記事の紹介
	  
	    
	      | “ゲーマーズ・ゲーム”って、なんだろう?
 ゲーム好きな人がよく言う言葉のひとつが“ゲーマーズ・ゲーム” だ。よくわかるようで、わからない、そんなゲームの秘密と魅力に迫る。
 |   | 
	    
	      | ゲームマーケット2012大阪レポート 国内最大規模のアナログゲームイベント、『ゲームマーケット』が大阪で開催された。2000年4月に32ブースで始まった『ゲームマーケット』は、これまで東京のみの開催だったが、今回初めて大阪で開催されたのだ。熱いイベントの内容を、本書『ボードゲームナビ』の連載『萌えよ! ボードゲーム』でおなじみのレイラさんと一緒に振り返ってみよう。
 |   | 
      
	 
	
	    ゲームマーケット お得情報!
	  
	    
	      |  ゲームマーケット2012春公式サイトへ
 | 
	    
	      |  ボードゲームナビは「ゲームマーケット2012大阪レポート」や「同人ゲームデザイナーズノート」などゲームマーケットに関わることを取り上げていきます。少しでもゲームマーケットのことを知っていただきたい、ということで特別企画としてゲームマーケット会場で本書籍を購入、もしくは持参していただいた方にはスタンプラリーの捺印を1つ進呈します。
 本来ならイベントスペースで配布しているスタンプですが、ゲームマーケットとのコラボレーションにより特例でスタンプ配布を行えることになりました。
 | 
      
	 
	
      イチオシ記事ピックアップ
	  
	    
	      | Let's アナログゲーム「マンション・オブ・マッドネス」
 完全オリジナルモジュールでプレイする「マンション・オブ・マッドネス」のリプレイ。本文中でも触れられているように、オリジナルシナリオなので本書籍を読んでもオリジナルゲームのプレイにはまったく支障がありません。
 さらに、今回使用したカードのデータをPDFデータにて公開いたします。
 マンション・オブ・マッドネスとは
 ラヴクラフトが産んだ、宇宙的恐怖を描いた『クトゥルフ神話』。これをモチーフにしたボードゲームが『マンション・オブ・マッドネス』だ。『クトゥルフ神話』のボードゲームは『アーカムホラー』が有名だが、街を探索する『アーカムホラー』に対し、このゲームは謎の屋敷を探索する。
  リプレイ「地下室で発見された手記」で使用された『オリジナルシナリオ「狂気の地下室」』の原寸カードデータのPDFデータを公開。原寸サイズでフルカラーデータです。  pdfファイルダウンロード(右の画像のPDF版です)  ※pdf形式を閲覧できるソフトが必要です |    | 
	    
	      | コミック「まけてもおこんないでね」 『おこんないでね』が16年ぶりくらいに帰ってきたよ〜!!今回は「ロスト・テンプル」を遊んでみるよ!
 |   残りは本誌で! | 
      
	 
	
	    プロモーションカード1000名様プレゼント
	  
	    
	      | ・サンダーストーン『力のガーディアン』
 ・サンダーストーン
 『ストームホールド』
 ・Mottoたんとくおーれ
 『料理上級メイド
 ノエミ・サントリーニ』
 本書籍の購入者、1000名さままでに、特典としてプロモーションカードをプレゼントいたします!  プロモーションカードを入手方法について・用意するもの
 (1)80円切手
 (2)受取人(本人)の住所(縦40ミリ× 横70 ミリ程度の紙記入)
 (3)95ページ右下の応募券
 上記の3つを封書に入れて下記の住所の『BGN プロモーションカード係』まで送ってください。
 |   
  | 
      
	 
	
	    その他の記事
	  
	      
	        | ■ゲームレビュー天空都市ヴィラコチャ 完全日本語版
 電力会社:ロボット 完全日本語版
 テーベ 完全日本語版─
 極悪非道!マッドサイエンティストゲーム 完全日本語版
 キングダム 完全日本語版
 レスパブリカ
 パニックステーション
 ゴーストプレイ
 マンション・オブ・マッドネス 完全日本語版 拡張セット
 キャッスルパニック:魔術師の塔
 アルカトラズ
 イノベーション 日本語版
 ウォルナットグローブ開拓史
 新世界
 ボンボン
 ラパヌイ
 カリマンボ
 ワイルドバイキング・ボードゲーム
 キャプテン・リノ
 ■テキサス・ゾンビーズ 完全日本語版■ローゼンベルグの収穫ゲーム
 ■日本ボードゲーム大賞2011
 ■最新ゲーム事情
 ■等身大のゲーム
 アグリコラ 日本語版 featuring りんご娘
 ■ドミニオン百景
 カードゲーム王国
 アセンション〜堕ちたる者の帰還〜完全日本語版
 ■クォリアーズ:終末決戦 完全日本語版
 ■舞台裏の造戯師たち
 カール・チャデク
 フリードマン・フリーゼ
 ブルーノ・フェイドゥッティ
 あらいよしゆき
 | ■同人ゲームレビュー落書きプラネット
 乗合行商
 アカプルコ
 セカイタク
 ペニシリウム
 INKLUDE .墨の魔術師.
 COMPANY:BOCG
 ■ボードゲーム秘境探検
 エミッサリー・クライシス
 ■ボードゲーム 世界イベント・カレンダー
 ■同人ゲームデザイナーズノート
 遊星からのフリーキック
 I was game
 賽苑
 ■『サンダーストーン 完全日本語版』の雷撃!
 ■やぽんぶらんど通信
 ■ボードゲーム用語辞典〜フリーク篇〜
 ■付録ゲーム
 ダイスヒーロー
 ■コラム●オークション・デックビルド!
 シルク・ドゥ・モンスター
 ●銀爺のゲーム礼賛
 カタンの開拓者たち 日本語版
 ●萌えよ! ボードゲーム!!
 エルダーサイン 完全日本語版
 ●こんなゲームが作りたい
 〜アークライトゲームズの野望〜
 | 
	      
	        |  | などなど | 
		
	 
	
	    エラッタ情報
	  
	    
	      | 付録ゲーム「ダイスヒーロー」の93ページ「ダイスヒーロー冒険記録用紙」に誤りがありました。 P93 『マス表』右下の「↑」欄誤:武力か魔力の上限を〜
 正:武力の上限を〜
 読者の皆様に謹んで深くお詫びを申し上げますとともに、ここに訂正させていただきます。 |